爽やかな5月、遊びの幅を広げていきます

令和5年度が始まり、早いもので一ヶ月が過ぎました。新しく入園されたお子様達も、園生活に慣れて安心して過ごせるようになってきているようです。

連休明けに登園する時には、多少気持ちが乱れるお子様の姿も予測されますが、今のお子様達の姿を見ているとすぐに慣れますので、あまり心配せずお休みをしないで登園して欲しいと思います。

5月は、4月に引き続き心の安定感を大切に、年齢発達に合わせて、お子様の興味関心を刺激するような環境を整えながら様々な遊びを取り入れていきます。

自分の好きな遊びを見つけて楽しく遊ぶ、没頭して遊びに取り組む姿は、心の安定感があってこそ見られる主体的な姿です。担任たちが用意する楽しい遊びや保育環境も心の安定がなければお子様たちは受け入れようとしません。

心の安定のためには、早寝、早起き、しっかり朝食をとるなどご家庭での生活習慣を整えることも、大きく影響します。連休中にお出かけをして疲れが残ることもありますが、通常の生活リズムで安心して過ごすことが“心の安定”の基盤作りとなりますので、協力をよろしくお願い致します。

5月はお子様達が大好きな園外へのお散歩にもたくさん出かけます。爽やかな風を受けながら、五感を通して受ける刺激は、成長発達に大きな影響を与えます。

近隣の畑に植えられている野菜の苗や季節の花を発見するお子様達、特に幼児の場合には「あれは○○のお野菜の苗だよ」「○○の花だね」「木によって葉の色や形が違うね」など具体的に声を掛けると知識欲も増していきます。保育園でも5月中旬頃に夏野菜の苗植えを計画しています。

また幼児は、戸外遊びの機会を存分に取り入れながら、さらに遊びの幅を広げていきます。行事予定にもありますが、クラスごとに遠足に出かけます。

年齢によってねらいは異なりますが、楽しい経験を通して様々な刺激を受けること、自分のことは自分ですること(持ち物の管理)や、公共の場での約束事を知って覚えること、また遠足で体験したことをご両親に話したり、絵に表現するといったことをねらいに進めていきます。

「櫻」園長 若山 剛
(「櫻」おひさま 2023年5月号より抜粋)